ベチバー

古くから愛用されている ソフトな香り

ベチバー【 Vetiver 】

イメージ=アロマオイル辞典=ベチバー

インドや東南アジアなどの、熱帯地方原産のベチバーは「ベチベルソウ」や「クスクス」とも呼ばれている根から採取されるアロマオイルです。

虫除けの効果が高いことから、帽子やマットな編んで日用品としても活用していたようです。

ベチバーのアロマオイルは香水の香りを持続するベースノートとしてもよく使用されています。「ムスリーヌ・デ・ザンド」というヨーロッパの有名な香水は、サンダルウッドベンゾイン(安息香)、タイム、バラとともに作られているそうです。

ベチバーはその鎮静作用から「静寂の精油」としても知られ、土をイメージさせてくれるソフトな香りです。

学  名 Vetiveria Zizanioides
科  名 イネ科
主な産地 インドネシア・インド・タヒチ
抽出部位
抽出方法 水蒸気蒸留法
原料植物 ベチバー。インドやジャワなど熱帯地方が原産地。日当たりがよく、風通しのいい肥沃な土地を好み、根茎50kgから約1kgの精油がとれます。
オイルの色 濃い琥珀色
香りの系統 エキゾチック系
香りの強さ
香りの特徴 土の香りをイメージさせる深みのある温かい香り。
使 い 方 芳香浴・スキンケア・マッサージ・アロマバス
ノ ー ト ベース
効能 ストレスと緊張をほぐし、リラックス効果もあります。
虫刺されの症状を静めてくれます。ニキビや脂性肌のスキンケアにもオススメです。
関節炎・筋肉痛の痛みをやわらげ、疲労を回復にも良いです。
作   用 強壮・抗炎症・神経バランス調整・催淫・抗菌・鎮静・消化促進
成   分 セスキテルペンアルコール類のベチベロール・セスキテルペンの炭化水素類のベチベン・ケトン類のベチベロン
相性の良い
オイル
カモミールローマンフランキンセンスゼラニウムラベンダーローズサンダルウッドイランイラン
乳幼児、妊婦は使用に注意しましょう。