アロマシャンプーで健康な地肌と髪を
アロマシャンプーとは?
アロマシャンプー&リンスで毎日のヘアケアをすると、香りが楽しめるだけでなく、髪質に合わせて選んだアロマオイルによってヘアケアの効果絶大。
パーマや日焼けなどでダメージを受けた髪にも最適です。
アロマシャンプー&リンスの作り方はとっても簡単なので、自分だけのオリジナルアロマシャンプー&リンスを作って、香りを楽しみながら頭皮のバランスを整え、健康な地肌を守りましょう。
用意するもの(シャンプー約100mlの場合)
- アロマオイル…5〜10滴
- 無香料シャンプー…100ml
- 保管用のボトル
- アロマオイルの名前や、作った日付などを記入するためのラベル
- お好みで、キャリアオイル(5〜10ml)を入れてみるのも良いでしょう。
- 傷んでいる髪の毛に…小麦胚芽オイル
- 頭皮を回復させたい…スイートアーモンドオイル
作り方
- ボトルに市販されている無香料シャンプーを入れてアロマオイルを5〜10滴垂らし、よくかき混ぜるか、しっかりフタをしてシェイクします。(キャリアオイルを入れる場合は、キャリアオイルにアロマオイルを混ぜてから、無香料シャンプーに入れます)
- ラベルにアロマオイルの名前、作った日付などを書いてできあがり。
- 1〜2週間を目安に使い切りましょう。
アロマリンス
用意するもの(リンス約30mlの場合)
- アロマオイル…5〜10滴
- アップルビネガー…30ml
- 保管用のボトル
- アロマオイルの名前や、作った日付などを記入するためのラベル
作り方
- ボトルにアップルビネガーを入れてアロマオイルを5〜10滴垂らし、よくかき混ぜるか、しっかりフタをしてシェイクします。
- ラベルにアロマオイルの名前、作った日付などを書いてできあがり。
- 湯張った洗面器に作ったリンスを垂らして、髪全体になじませます。洗い流す必要はありません。
- 1〜2週間を目安に使い切りましょう。